【日曜も診療】新宿区の内科なら牛込パーククリニック|風邪・発熱・高血圧・糖尿病など幅広く対応
新宿区は東京都内でも人口が多く、働く世代が非常に多い地域です。平日は仕事や学校でなかなか病院に行けず、体調が悪くても我慢してしまう方が少なくありません。特に土曜日が休診の医療機関も多く、「日曜に診てもらえるクリニックがあれば…」という声を当院にも多数いただいておりました。牛込パーククリニックは、こうした地域の皆さまの声に応えるために2025年4月より、日曜の内科診療をスタートいたしました。
こんなお悩みありませんか?|日曜に診察を受けたい方へ
・「土曜も仕事で病院に行けない」
・「日曜に熱が出たけど救急病院に行くほどでもない」
・「平日は忙しくて健康診断の結果を放置している」
・「かかりつけ医が休みで不安」
・「日曜に高血圧や糖尿病の薬をもらいたい」
このような悩みを抱えている方こそ、牛込パーククリニックの日曜外来をご利用ください。
日曜診療のご案内
診療科目: 内科(一般内科/生活習慣病/感染症など)
診療時間: 毎週日曜 午前10:00〜13:00
予約: 当日受付可(Web予約対応)
【日曜診療で対応できる主な症状】
・発熱、喉の痛み、咳、鼻水、倦怠感
・頭痛、めまい、胃腸症状(吐き気・下痢など)
・高血圧、糖尿病、脂質異常症などの慢性疾患
・花粉症やアレルギーの症状
・健康診断の再検査・治療相談
牛込パーククリニックの特徴
✅ 日曜午前も内科診療を実施
新宿区内では数少ない「日曜も診療しているクリニック」として、地域に貢献します。
✅ 予約不要・当日受診も可能
Web予約に対応しており、空きがあれば直接来院でも診察可能です。
✅ 駅近でアクセス良好
都営大江戸線「牛込柳町駅」徒歩1分。飯田橋、神楽坂、若松河田など周辺エリアからも便利です。
✅ 医師・スタッフによる丁寧な診察
一人ひとりの症状にじっくり耳を傾け、原因を探る医療を提供します。
✅ 健康診断後のフォローも対応
健診で指摘された項目について、日曜にも検査・処方が可能です。
当院で診察できる主な内科疾患
◉ 風邪・発熱・インフルエンザ・コロナ関連症状
・急な発熱、喉の痛み、咳、寒気など
・コロナ後遺症に関する相談も対応
◉ 生活習慣病(慢性疾患)
・高血圧、糖尿病、脂質異常症(高コレステロール・中性脂肪)
・高尿酸血症・痛風
◉ 消化器症状
・胃もたれ、腹痛、下痢、便秘、吐き気など
◉ 頭痛・めまい・動悸・息切れ
・頭が重い・ぐるぐる回る感覚がある・胸がドキドキする などの症状
◉ アレルギー・花粉症
・鼻水・くしゃみ・目のかゆみ、アレルギー性鼻炎など
院内トリアージ実施料
日曜日10~13時内科診療において、当院では受診された初診の患者様に対して、来院後、速やかに緊急性について判断をした場合、診療にかかる料金に「院内トリアージ実施料」を算定させて頂いております。
受付時に看護師又は医師からあらかじめ病状を確認させて頂き、診察の優先度を決めさせて頂きます。(院内トリアージ)診察の順番は、来院された患者様の緊急度や重症度によって決定するものであり、受付した順番で診察とは限りません。従って、場合によっては待ち時間が長くなる場合がございますのでご了承ください。
内科の疾患
当院で掲載している疾患に関する説明は、患者さん並びにご家族の皆様に参考となる情報提供であり、全ての疾患の検査や治療を行えるわけではありません。