ピルのオンライン通販で診察なしのクリニックはある?初診のシステムを解説

ピルのオンライン通販で診察なしのクリニックはある?初診のシステムを解説

記事内にPRを含みます

記事内に広告を含む場合があります。
PR ※CLINIC FORの情報提供元:CLINIC FOR
PR:Medvice株式会社

ピルのオンライン処方で診察なしのクリニックを調査しました。

結論としては、診察なしでピルを処方してもらえません。

ただ、電話とビデオ通話のどちらを選ぶかなど、ピル処方で押さえておきたいポイントもあるので、ぜひ参考にしてみてください。

クリニック料金・特徴
クリニックフォア低用量ピル

クリニックフォア月経移動ピル

土日祝含め7時〜24時
※診療時間は、土日祝日をはじめ日によって異なる場合があります。

最短当日発送
※診療や決済時間により異なります。

処方手順はこちら
<低用量ピル>
定期配送:2,783円
12ヶ月一括払い:29,250円(月2,255円)+初診料1,650円+配送料550円

<月経移動ピル>
5,478円+診察料1,650円+配送料550円
スマルナ(iPhone)

スマルナ(Android)

チャットでの相談に対応
電話や対面で話すのが苦手な人向き
<低用量ピル>
低用量ピル:2,980円
3シートずつ決済プラン:8,340円〜(1ヶ月あたり2,780円〜)
12シート一括決済プラン:25,060円〜(1ヶ月あた1,963円〜)

<月経移動ピル>
7錠:2,900円+診察料
14錠:4,000円+診察料
21錠:6,200円+診察料

<アフターピル>
アフターピル:9,480円+診察料1,500円=1万980円

診察料:全プラン1,500円
送料:無料(全プラン送料込みの値段)
レバクリ

初月・2ヶ月目の料金が割引
<低用量ピル>
定期配送:1,384円(初月・2ヶ月目)、2,768円(3ヶ月目以降)

<月経移動ピル>
5,160円

診察料:0円
送料:550円

詳細記事:低用量ピルの安いオンライン処方を比較!おすすめのクリニックは?
※ 表のクリニック名から公式サイトに移動できます。

※ 避妊目的のピル処方は自由診療です。最新の料金は公式サイトを必ずご確認ください。

ピルのオンライン処方で診察なしは不可

ピルのオンライン処方で診察なしは不可

診察なしでピルのオンライン処方はできません。

必ず電話かビデオ通話の診察が必要です。

診察の負担を最小限にしたい場合はビデオ通話ではなく、音声だけの電話を利用すると良いでしょう。

では、具体的にクリニック別の対応を確認していきます。

ピルのオンライン処方の診察は電話かビデオ通話

ピルのオンライン処方の診察は電話かビデオ通話

ピルのオンライン処方の診察は電話かビデオ通話です。

電話対応かビデオ通話となり、各クリニックにより対応が異なります。

具体的にどのような違いがあるのか確認していきましょう。

顔が見られたくない場合は通話

顔が見られたくない場合は、電話対応のクリニックを選びましょう。

音声のみでの対応なので、顔が見える診療よりは緊張感が少し和らぐかもしれません。

  • ビデオ通話は緊張しそう
  • 顔を見られたくない

上記に当てはまる方は、音声電話での診察をおすすめします。

対面で診断を受けたい場合はビデオ通話

カメラ付きの通話が良い場合は、ビデオ通話対応可能のオンライン診療を選びましょう。

医師の顔が見られるので、安心感があります。

電話かビデオ通話か、ご自身に合った診察方法をお選びください。

ピルのオンライン診療で診察は何回必要?

ピルのオンライン診療は基本的に初回の診察のみです。

ただ、初回以外にも診察が必要になる場合があるので、その点をチェックしていきましょう。

初回のみの診療になるケースが多い

ピルのオンライン診療は初回の診察のみになるケースが多いです。

オンラインでは定期便やおまとめ発送に対応しているクリニックが多く、3ヶ月・6ヶ月・1年分のピルをまとめて処方してくれるクリニックもあります。

ピル診療と発送
  • 定期便:初診のみ必要
  • まとめシート:初回の診察のみで、長期的に処方できる

オンライン診療は診察回数を減らせるので、診察が苦手な方は積極的に活用すると良いでしょう。

1年以上の長期処方の場合は再診が必要なケースが多い

1年以上の長期処方の場合は、再診が必要なケースがあります。

各クリニックのサイトにどれぐらいの期間で再診が必要か記載がありますので、確認してみてください。

ピルの初診は何する?処方までの流れを状況別に解説ピルの初診はなにする?処方までの流れを状況別に解説

【診察なしは無し】ピルのオンライン診療を選ぶ時の注意点

【診察なしは無し】ピルのオンライン診療を選ぶ時の注意点

ピルのオンライン診療を選ぶときの注意点を紹介します。

  • 初診料と送料をチェックする
  • 電話かビデオ通話かをチェックする
  • プランを確認する

順番に確認していきましょう。

初診料と送料をチェックする

初診料と送料をチェックしましょう。

オンライン診療はピル処方代だけを参考にすると、出費が大きくなる可能性があります。

  • 初診料
  • 配送料
  • システム利用料

上記が発生するクリニックがあるので、見逃さずにチェックしましょう。

ピルは病院とオンラインどっちが安いか徹底検証ピルはオンラインと病院どっちが安い?料金と特徴を徹底比較

電話かビデオ通話かをチェックする

診察が電話なのか、ビデオ通話なのかをチェックしましょう。

当記事にも掲載していますが、診察のシステムが変更になっていたり、電話のみとなっている場合でも、希望すればビデオ通話に対応してくれるクリニックもあります。

電話かビデオ電話かチェックする方法
  • 公式サイトの記載を見る
  • 公式サイトの写真を見る(ビデオ通話か、電話の写真か)
  • 問い合わせてみる

公式サイトに記載されているケースもありますが、わからない場合は問い合わせてみると良いでしょう。

プランを確認する

ピルを処方してもらう場合は、プランをしっかりと確認しましょう。

長期的に処方したほうが安くなるクリニックや、初月無料に対応するクリニックなどがあります。

プランの確認
  • 初めてピルを処方する:初月無料のクリニックを選ぶ(2回目の受け取り必須)
  • 長期でピル処方する:まとめ買いに対応しているクリニック、長期だと安いクリニックを選ぶ

迷った場合は初月の料金が抑えられるクリニックを選ぶと、費用面での失敗確率は減ります。

料金の詳細は下記の記事や当記事の最後で紹介しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。

避妊目的のピルの値段は1ヶ月いくら?安い処方を解説【割高?】避妊目的のピルの値段は1ヶ月いくら?何円かかるか低用量ピル・アフターピルを調査

まとめ:ピルのオンライン診療で診察なしは不可!

ピルのオンライン診療で診察なしは不可です。

オンライン診療では診察があるので、診察を受けてピルを処方してもらいましょう。

診察には音声通話とビデオ通話があるので、顔が見える診察が苦手な方はビデオ通話を選ぶのも1つの方法です。

クリニック料金・特徴
クリニックフォア低用量ピル

クリニックフォア月経移動ピル

土日祝含め7時〜24時
※診療時間は、土日祝日をはじめ日によって異なる場合があります。

最短当日発送
※診療や決済時間により異なります。

処方手順はこちら
<低用量ピル>
定期配送:2,783円
12ヶ月一括払い:29,250円(月2,255円)+初診料1,650円+配送料550円

<月経移動ピル>
5,478円+診察料1,650円+配送料550円
スマルナ(iPhone)

スマルナ(Android)

チャットでの相談に対応
電話や対面で話すのが苦手な人向き
<低用量ピル>
低用量ピル:2,980円
3シートずつ決済プラン:8,340円〜(1ヶ月あたり2,780円〜)
12シート一括決済プラン:25,060円〜(1ヶ月あた1,963円〜)

<月経移動ピル>
7錠:2,900円+診察料
14錠:4,000円+診察料
21錠:6,200円+診察料

<アフターピル>
アフターピル:9,480円+診察料1,500円=1万980円

診察料:全プラン1,500円
送料:無料(全プラン送料込みの値段)
レバクリ

初月・2ヶ月目の料金が割引
<低用量ピル>
定期配送:1,384円(初月・2ヶ月目)、2,768円(3ヶ月目以降)

<月経移動ピル>
5,160円

診察料:0円
送料:550円

詳細記事:低用量ピルの安いオンライン処方を比較!おすすめのクリニックは?
※ 表のクリニック名から公式サイトに移動できます。

※ 避妊目的のピル処方は自由診療です。最新の料金は公式サイトを必ずご確認ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA