初月・2ヶ月目が1,384円!ピルのオンライン診療「レバクリ」はこちら

ピル処方に年齢制限はある?35歳以上〜40代女性が服用できるか解説

【PR】当記事は広告を含んでいます。PR ※CLINIC FORの情報提供元:CLINIC FOR PR:Medvice株式会社
ピル処方に年齢制限はある?35歳以上〜40代女性が服用できるか解説

【PR】当記事は広告を含んでいます。PR ※CLINIC FORの情報提供元:CLINIC FOR PR:Medvice株式会社

この記事は、ピル処方に年齢制限があるのか、各クリニックの対応やガイドラインを調査した記事です。

処方の年齢に関しては、35歳以上の処方に対応していないクリニックや、45歳未満まで対応しているクリニックなどがあります。

ピル処方の年齢制限について
  • 40歳以上の女性は処方に対応していないクリニックが多い
  • マイピルは45歳未満の女性に対応と記載(健康状態や生活習慣によって対応不可の場合あり)
  • レバクリは15歳〜39歳の女性に対応(喫煙している方は34歳まで対応)

処方の条件は変更になる可能性もあるため、公式サイトの情報を確認しましょう。

オンライン診療に関しては下記表で比較できますので、焦らずじっくりチェックして、ご自身の処方先をお決めください。

ピルのオンライン診療比較表

スマルナ
iPhoneAndroid
スマルナのトップ画像
レバクリ
レバクリトップ
クリニックフォア
クリニックフォアトップ画像
低用量ピル1シート:2,980円〜
3シート:8,340円〜(月2,780円〜)
12シート:23,560円(月1,963円)

※ 診察料必要、送料無料
定期配送
初月・2ヶ月目は1,384円
3ヶ月目以降2,768円

通常購入
1シート:3,258円
通常価格:3,278円
定期配送:2,783円
12ヶ月おまとめ定期:27,050円(1シート2,255円)

<初診料0円クーポン利用方法>
決済ページのクーポン欄に「TRYPILL02」と入力
アフターピル9,480円〜11,700円72時間:8,778円〜9,680円
120時間:9,680円
月経移動ピル2,900円(7錠)
4,000円(14錠)
6,200円(21錠)
21錠:5,160円5,478円〜
初診料1,500円無料低用量ピル:0円(クーポン利用時)
アフターピル・月経移動ピル:1,650円
※ お薬の処方がない場合は診察料がかかります。
送料無料550円550円
特徴チャット対応可能
(ビデオ通話も可)
送料無料
低用量ピルの初月・2ヶ月目の料金が1,000円台初診料0円
初めての利用で使えるクーポンがある
詳細iPhoneはこちら
Androidはこちら
公式サイト低用量ピルはこちら
中用量ピルはこちら
アフターピルはこちら

ピルの処方は自由診療です。
料金は変更の可能性がありますので、必ず公式サイトをご確認ください。

クリニックを選ぶ基準
  • スマルナ:チャット対応可が良い人、長期での処方を安くしたい人におすすめ
  • レバクリ:初月・2ヶ月目の料金が1,000円台
  • クリニックフォア:クーポンが利用できる
目次

ピル処方の年齢制限をクリニック別に解説

ピル処方の年齢制限をクリニック別に解説

ピル処方は年齢制限が設定されています。

各クリニックの公式サイトに掲載されている年齢についての記載をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

年齢制限をクリニック別に解説
  1. レバクリの年齢制限
  2. スマルナの年齢制限:
  3. クリニックフォアの年齢制限
  4. マイピルの年齢制限

レバクリの年齢制限

レバクリは15歳未満、40歳以上の方のピル処方に対応していません。

つまり、15歳〜39歳の女性に関しては、ピル処方可能です。

ただ、35歳以上であっても喫煙をする方は処方できません。

以下に当てはまる方には、ピルを処方できません。

  • 15歳未満、40歳以上の方
  • 初経発来前または閉経後の方
  • 35歳以上で喫煙をする方
  • 35歳以上でBMIが35以上の方
  • 重度の高血圧の方
  • 血栓症に関連する病歴がある方
  • 重度の肝障害のある方
  • 乳がんを患っている方
レバクリ:使用上の注意点

スマルナの年齢制限

スマルナのピル処方は18歳以上の方限定です。

※スマルナでの診察は18歳以上の方に限ります。

引用:スマルナ-スマルナの使い方

反対にどの年齢までピル処方に対応しているかの記載はありませんでした。

スマルナはアプリをインストールすると診察に申し込めます。

アプリ内にコンテンツがまとめられており、問い合わせもできますので、年齢に関して気になる方はスマルナに問い合わせてみるのがおすすめです。

クリニックフォアの年齢制限

クリニックフォアのピル処方にも、年齢制限があります。

低用量ピルに関しては以下の条件となっています。

年齢35才以上でタバコを1日15本以上吸う方

初経前、年齢50才以上もしくは閉経している方

引用:クリニックフォア-ピルのはじめかたガイドブック

また、アフターピルに関しては下記の条件があります。

オンライン診療においては15歳以上を対象とさせていただいております。

引用:クリニックフォア-アフターピル処方

年齢以外の条件でも、処方できるかどうかは異なるため、詳細は診察時にご確認ください。

マイピルの年齢制限

マイピルは年齢制限が公式サイトに明記されています。

・低用量ピル 高校生(15歳)以上、45歳未満
・アフターピル 高校生(15歳)以上

引用:マイピル-ご注意

低用量ピルは45歳未満、15歳以上の方が処方の条件です。

アフターピルは15歳以上が条件となっています。

また、45歳未満の方でも、普段の生活習慣や喫煙習慣、既往歴によってはピルを処方してもらえない場合があります。

\料金やピルの種類を比べられる/

ピルの年齢制限が気になる方が知っておきたいポイント

ピルの年齢制限が気になる方が知っておきたいポイント

1.未成年の場合は保護者と一緒に受診する場合がある

未成年の場合は、保護者と一緒の受診が必要な場合があります。

クリニックによって規定がありますので、各クリニックの公式サイトを確認するか、事前に問い合わせるようにしましょう。

保護者との受診は未成年者の健康と安全を守るため、また医療倫理および法的責任の観点から重要な措置です。

保護者の同伴は、未成年者が適切な情報に基づいた意思決定を行い、健康上のリスクを正しく理解し、管理する手助けとなります。

2.40歳を過ぎるとリスクが高まる

40歳以上でピルを服用する際のリスクは、血栓症のリスクです。

血栓症(血管内で血液が固まり、血流を妨げる状態)のリスクが若年層に比べて自然に高くなるため、40代以降は処方に詳細な検査が必要な場合があります。

また、医師からストップされるケースもあります。

40代のリスク
  • 血栓症
  • 高血圧
  • 高コレステロール血症

心血管疾患のリスクが上がるので、ピル処方の判断も慎重になります。

40代以降の女性はピル以外の対処法を提案される可能性もあります。

年齢の条件を満たしているからといって、ピルが処方されるわけではない点に注意しましょう。

3.喫煙の習慣がある場合は30代でも処方不可なケースがある

喫煙の習慣がある場合は、30代でも処方不可のケースがあります。

各クリニックの喫煙に関する記載を見ると、以下のような記述がありました。

年齢35才以上でタバコを1日15本以上吸う方

初経前、年齢50才以上もしくは閉経している方

引用:クリニックフォア-ピルのはじめかたガイドブック

■35歳以上で1日15本以上喫煙する場合
35歳以上で1日15本以上まではいかずとも、習慣的に喫煙している場合も血栓症のリスクが高いため、原則的に服用はできません。

引用:スマルナ-服用を検討中の方

また、35歳以下の方でも、習慣的に喫煙している場合はピルを処方してもらえない場合があります。

喫煙習慣がある方は、問診や医師との診察時に、処方してもらえるかどうか確認しましょう。

ピルの年齢制限に関してよくある質問

ピルの年齢制限に関して、よくある質問をまとめました。

40代で初めてピルを処方しても良いですか?

各クリニックの公式サイトに記載されている条件を満たしていれば、ピルの処方は可能です。

ただ、慎重に判断する必要がある年齢ですので、健康面で問題はないかなどに注意を払いましょう。

ピルは35歳以上だと禁止ですか?

35歳以上でも服用可能です。

ただし、喫煙本数が多すぎる場合は、ピルを処方してもらえません。

まとめ:ピルの年齢制限はクリニックによって設定!喫煙の習慣がなければ45歳未満まで可能な処方先あり

まとめ:ピルの年齢制限はクリニックによって設定!喫煙の習慣がなければ45歳未満まで可能な処方先あり

ピルの年齢制限はクリニックによって設定されており、最終的には医師の判断によって決定されます。

喫煙の習慣がなければ、45歳未満まで処方してもらえる場所があるため、40代の方も一度相談してみるのがおすすめです。

この記事でわかること
  • 45歳未満まで処方できるオンライン診療がある
  • 喫煙歴や健康状態、既往歴で、30代でも処方できない場合がある
  • 細かい規定は各クリニックで異なるため、公式サイトを確認

ピルの処方先に関しては当記事でまとめています。

事前に問い合わせで確認できる場合もありますので、気になる方は各処方先の公式サイトをご確認ください。

\料金やピルの種類を比べられる/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

低用量ピル:「避妊」での効能効果において、国内承認をうけております。生理痛の緩和、PMSの改善、月経不順の改善、にきび・肌荒れの改善、等の理由での使用は、適応外使用に該当し、国内承認を得ていません。

ピルのオンライン診療先まとめ

ピルに対応したオンライン診療をまとめています。

料金プランや内容からご自身に合った処方先をご検討ください。

レバクリ【低用量ピル初月・2ヶ月目が1,384円、月経移動ピルにも対応】

レバクリトップ画像
項目レバクリの料金・特徴
低用量ピルの料金・定期配送
 初月・2ヶ月:1,384円、3ヶ月目以降2,768円

・通常購入
 1シート:3,258円

※ 2ヶ月間は解約不可
月経移動ピルの料金21錠:5,160円
アフターピルの料金
非対応
診察料・配送料診察料:0円(通常2,200円)
送料:550円
診察時間10時〜22時
※ 受付は24時間対応
事業者名医療法人社団リフィルパートナーズ
事業者所在地東京都渋谷区東二丁目23番地7号山田ビル7階
会社HPhttps://levcli.jp/legal/
予約公式サイトはこちら
レバクリの特徴
  • 初月と2ヶ月目の料金が1,000円台
  • 低用量ピルと月経移動ピルに対応
  • 診察料0円

\ 低用量ピルが2ヶ月間1,384円〜 /

スマルナ【チャット対応あり】

スマルナのトップ画像
項目スマルナの料金・特徴
低用量ピルの料金1シートずつ決済プラン:2,980円〜+診察料
3シートずつ決済プラン:8,340円〜(1ヶ月あたり2,780円〜)+診察料
12シートずつ決済プラン:2万3,560円〜(1ヶ月あたり1,963円〜)+診察料
月経移動ピルの料金7錠:2,900円+診察料
14錠:4,000円+診察料
21錠:6,200円+診察料
アフターピルの料金
レボノルゲストレル錠1.5mg:9,480円+診察料
ノルレボ錠1.5mg:1万1,700円+診察料
診察料・配送料診察料:1,500円
送料:0円
診察時間診察は医療機関に所属する医師が行っており、決まった診察時間はなく、医師によって稼動する日にちや時間が異なります。
事業者名株式会社ネクイノ
事業者所在地大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 御堂筋フロンティア WeWork
会社HPhttps://nextinnovation-inc.co.jp/
予約スマルナ(iPhone)の登録はこちら
スマルナ(Android)の登録はこちら

ピル処方は自由診療です。
ピルの料金や種類は必ず公式サイトをご確認ください。変更の可能性があります。

スマルナの特徴
  • 送料0円で、トータルの費用が抑えられる
  • チャットでの相談に対応している
  • 365日いつでも相談。産婦人科が休みの日でも対応してもらえる
目次