アフターピルのコンビニ受け取りを解説!自宅以外で受け取る方法は?

【PR】当記事は広告を含んでいます。PR ※CLINIC FORの情報提供元:CLINIC FOR PR:Medvice株式会社
アフターピルのコンビニ受け取りを解説!自宅以外で受け取る方法は?

【PR】当記事は広告を含んでいます。PR ※CLINIC FORの情報提供元:CLINIC FOR PR:Medvice株式会社

「アフターピルはコンビニで受け取りできるの?」

「自宅以外でアフターピルを受け取る方法があるか知りたい」

そんなアフターピルのコンビニ受け取りに関するお悩みを解決します。

アフターピルの処方は自宅で受け取ると同居している身内に知られてしまう可能性がありますよね。

当記事では自宅以外でアフターピルを受け取る方法や、配送先の変更について解説します。

この記事でわかること
  • アフターピルのコンビニ受け取りについて
  • 自宅以外で受け取れるアフターピルの処方先
  • アフターピルのオンライン診療の比較

自宅以外に配送できるサービスや、どうしても自宅に送らないといけない場合はどう考えれば良いのかをまとめてますので、ぜひ参考にしてください。

アフターピルのオンライン診療

オンライン処方エニピル
ソクピル
ソクピルのロゴ画像
マイピル
ヤッペ法4,378円
72時間1万978円8,800円1万978円
1万2,078円
120時間1万4,080円1万6,500円1万978円
診療料・診察料2,200円0円
※ 診断後、アフターピルの処方を受けた場合のみ無料
システム使用料3,630円が別途必要
1,650円
診察時間24時間16時までの決済
バイク便:17時までの決済
8時〜20時
当日発送15時までの購入16時までの決済完了平日16時、土日祝15時までの診療・決済
バイク便:10時~19時まで
送料550円825円
9,900円(エクスプレス便)
550円
アフターピル:770円
バイク便:8,690円
支払い方法クレジットカード
銀行振込
NP後払い
クレジットカード
銀行振込
後払い(コンビニ・郵便局・銀行・LINE Pay)
クレジットカード(支払時期は各カード会社による)
銀行振込
スコア後払い(郵便局・コンビニ後払い)
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

ピル処方は自由診療です。
最新の料金は必ず公式サイトをチェックしてください。

目次

アフターピルのコンビニ受け取りはできる?

項目コンビニ対応自宅以外の受け取り場所
マイピル登録した住所
郵便局留め
クロネコヤマトの営業所
ソクピル登録した住所のみ
エニピル登録した住所のみ
イースト駅前クリニック登録した住所
クロネコヤマトの営業所

アフターピルのコンビニ受け取りは、基本的に対応していません。

自宅での受け取りがほとんどですが、郵便局やクロネコヤマトセンターでの受け取りに対応しているプラットフォームもあります。

自宅以外での受け取りも可能なので、配送を自宅以外にしたい方は郵便局やクロネコヤマトセンターへの配送に対応しているクリニックを選びましょう。

マイピルのアフターピル処方はコンビニ受け取り不可〜自宅以外の受け取りも可能〜

マイピルオンライントップ画像
詳細特徴・料金
低用量ピルの料金1シートプラン:2,959円+送料
3シートプラン:8,877円
6シートプラン:1万7,754円
月経移動ピルの料金3,278円
アフターピルの料金ヤッペ法:4,378円
レボノルゲストレル:1万978円
ノルレボ:1万2,078円
エラ:1万978円
超低用量ピルの料金非対応
診療料・配送料低用量ピル:1,650円(定期便は0円)
中用量ピル・アフターピル:1,650円

低用量ピルの送料:550円
生理移動・アフターピルの送料:770円
バイク便:8,690円+550円(梱包代)
配送までのスピード最短翌日到着
診察時間8時〜20時
土日祝も対応
事業者名六本木ウィメンズヘルスクリニック
所在地東京都港区六本木7-18-11六本木DMビル 4B
会社HPhttps://ropponngi-clinic.com/clinic.html
詳細ページマイピルの公式サイトはこちら

ピル処方は自由診療です。
ピルの料金や種類は必ず公式サイトをご確認ください。変更の可能性があります。

マイピルで取り扱っているピルの種類(クリックで開きます)

低用量ピル

  • シンフェーズT28
  • トリキュラー28
  • ラベルフィーユ28
  • アンジュ28
  • マーベロン28
  • ファボワール28

アフターピル

  • レボノルゲストレル
  • ノルレボ
  • エラ
  • プラノバール(ヤッペ法)

マイピルのアフターピル処方はコンビニ受け取り不可です。

基本的には自宅での受け取りとなりますが、追加料金を支払えば、 クロネコヤマトセンター留めや郵便局留めを指定できます。

郵便局留め・クロネコヤマトセンター留めは選択可能です。
配達時間指定郵便・クロネコヤマトセンター留め・郵便局留めを指定される場合は200円(税抜)を追加で徴収させていただきます。

お近くのコンビニでのお受け取りには対応しておりません。

引用:マイピルオンライン-Q&A

追加費用は220円なので、自宅にどうしても配送してもらいたくない場合は、配達場所を変更しましょう。

\ 複数のアフターピルに対応 /

エニピルのアフターピル処方はコンビニ受け取り不可

項目エニピルの料金・特徴
低用量ピルの料金・ファボワール・ラベルフィーユ・トリキュラー・シンフェーズ・アンジュ・マーベロン
毎月:2,563円+診療費・送料
12ヶ月一括:3万756円+診療費(12か月プランは送料無料)

・フリウェル配合錠LD
毎月:3,663円+診療費・送料
12ヶ月一括:4万3,956円+診療費(12か月プランは送料無料)

・ルナベル配合錠LD
毎月:8,140円+診療費・送料
12ヶ月一括:9万7,680円+診療費(12か月プランは送料無料)
超低用量ピルの料金・フリウェルULD
毎月:4,180円+診療費・送料
12ヶ月:5万160円+診療費(12か月プランは送料無料)

・ルナベルULD
毎月:7,678円+診療費・送料
12ヶ月一括:9万2,136円+診療費(12か月プランは送料無料)

・ドロエチ配合錠
毎月:4,510円+診療費・送料
12ヶ月一括:5万4,120円+診療費(12か月プランは送料無料)

・ヤーズ(12ヶ月一括プランは販売停止中)
毎月:9,570円+診療費・送料
12ヶ月:11万4,840円+診療費(12か月プランは送料無料)

・ヤーズフレックス(12ヶ月一括プランは販売停止中)
毎月:9,900円+診療費・送料
12ヶ月:11万8,800円+診療費(12か月プランは送料無料)
月経移動ピルの料金毎月:4,378円+診療費・送料
2個セット:1万2,980円+診療費
単品:7,678円+診療費・送料
アフターピルの料金
・レボノルゲストレル(72時間以内)
単品:1万978円+診療費・送料
2個セット:1万8,150円+診療費

・エラ(120時間以内)
単品:1万4,080円+診療費・送料
2個セット:2万3,936円+診療費
診察料・配送料診療費:2,200円
送料:550円(12ヶ月一括プランは送料無料)
診察時間24時間
事業者名株式会社サルース
所在地東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー 21階
予約エニピルの低用量ピル
エニピルのアフターピル
エニピルの中用量ピル

ピルの処方は自由診療です。
料金は変更の可能性がありますので、必ず公式サイトをご確認ください。

エニピルのアフターピルは、コンビニ受け取り不可です。

登録した住所に配送できるので、自宅以外の住所を指定することもできますが、基本的には自宅での受け取りとなります。

郵便局や配送センターでの受け取りができないため、自宅以外で受け取りたい方は他の処方先を検討してみてください。

\ 診察時間の長さが特徴 /

イースト駅前クリニックのアフターピル処方はコンビニ受け取り不可

イースト駅前クリニックの公式サイト
項目料金・特徴
低用量ピルの料金ラベルフィール、ファボワール:2,700円
マーベロン、トリキュラー:3,000円
月経移動ピルの料金5,000円
アフターピルの料金
レボノルゲストレル「F」:1万2,000円
ノルレボ:1万5,000円
診察料・配送料送料(クレジットカード):500円
送料(商品代引き):1,000円
診察時間クリニックにより異なる
事業者名イースト駅前クリニック
所在地札幌、新宿、小倉
会社HPhttps://www.womens.eastcl.com/privacypolicy/
詳細ページイースト駅前クリニックの公式サイトはこちら

イースト駅前クリニックは、対面での診察にも対応している処方先です。

オンラインにも対応しており、クロネコヤマトの営業所への配送もできます。

詳細はスタッフに伝える必要があるため、処方の際にご確認ください。

\ 都内にクリニックあり /

アフターピルのコンビニ受け取り・自宅以外の受け取りに関してよくある質問

アフターピルのコンビニ受け取りに関して、よくある質問を紹介します。

自宅以外で受け取るにはどこを選べば良いですか?

郵便局留めに対応しているクリニックを選ぶのがおすすめです。

マイピルが郵便局留めに対応しています。

自宅以外で受け取るデメリットはありますか?

受け取りを忘れる点が挙げられます。

いつ届いたかを常にチェックしておかないと見逃してしまうので、配送期間は連絡をチェックするようにしましょう。

まとめ:アフターピルのコンビニ受け取りは基本的に難しい。自宅以外の受け取りは可能

アフターピルのコンビニ受け取りは基本的に難しい。自宅以外の受け取りは可能

アフターピルの処方は郵便局や配送センターでの受け取りが可能です。

記事執筆時点ではコンビニ受け取りには対応していない処方先が多いですが、今後は対応する可能性もあります。

記事のまとめ
  1. コンビニ受け取りは現状ほぼ対応していない
  2. 郵便局やセンターへの配送を受け付けている処方先もある

※ 詳細は公式サイトをご確認ください。

自宅への配送でも中身がわからない梱包のポスト投函になっているため、どんな荷物が届いたか外からわからない仕組みになっています。

料金やピルの種類、配送面を比較して、アフターピルの処方先をお選びください。

\ 複数のアフターピルに対応 /

\ 料金と特徴をひとまとめ /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

低用量ピル:「避妊」での効能効果において、国内承認をうけております。生理痛の緩和、PMSの改善、月経不順の改善、にきび・肌荒れの改善、等の理由での使用は、適応外使用に該当し、国内承認を得ていません。

ピルのオンライン診療先まとめ

ピルに対応したオンライン診療をまとめています。

料金プランや内容からご自身に合った処方先をご検討ください。

レバクリ【低用量ピル初月・2ヶ月目が1,384円、月経移動ピルにも対応】

レバクリトップ画像
項目レバクリの料金・特徴
低用量ピルの料金・定期1ヶ月プラン
 初月0円、2ヶ月目以降2,600円

・定期12ヶ月プラン
初回:24,000円(1ヶ月2,000円)
2回目以降:30,015円(1ヶ月2,000円)

・通常購入
 1シート:3,258円

※ 2ヶ月間は解約不可
月経移動ピルの料金21錠:5,160円
アフターピルの料金
非対応
診察料・配送料診察料:0円(通常2,200円)
送料:550円
診察時間10時〜22時
※ 受付は24時間対応
事業者名医療法人社団リフィルパートナーズ
事業者所在地東京都渋谷区東二丁目23番地7号山田ビル7階
会社HPhttps://levcli.jp/legal/
予約公式サイトはこちら
レバクリの特徴
  • 初月と2ヶ月目の料金が1,000円台
  • 低用量ピルと月経移動ピルに対応
  • 診察料0円

\ 低用量ピルが2ヶ月間1,384円〜 /

スマルナ【チャット対応あり】

スマルナのトップ画像
項目スマルナの料金・特徴
低用量ピルの料金1シートずつ決済プラン:2,980円〜+診察料
3シートずつ決済プラン:8,340円〜(1ヶ月あたり2,780円〜)+診察料
12シートずつ決済プラン:2万3,560円〜(1ヶ月あたり1,963円〜)+診察料
診察料・配送料診察料:1,500円
送料:0円
診察時間診察は医療機関に所属する医師が行っており、決まった診察時間はなく、医師によって稼動する日にちや時間が異なります。
事業者名株式会社ネクイノ
事業者所在地大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 御堂筋フロンティア WeWork
会社HPhttps://nextinnovation-inc.co.jp/
予約スマルナ(iPhone)の登録はこちら
スマルナ(Android)の登録はこちら

ピル処方は自由診療です。
ピルの料金や種類は必ず公式サイトをご確認ください。変更の可能性があります。

スマルナの特徴
  • 送料0円で、トータルの費用が抑えられる
  • チャットでの相談に対応している
  • 365日いつでも相談。産婦人科が休みの日でも対応してもらえる
目次